■Blu-ray Disc その他の料金 (送料/税別)
Blu-ray Disc ブルーレイディスクについて Hi-Vision(HD)1280pixs×720pixs/16:9 【ちなみに】2016年当時 ※タブレットやPC、スマホの画面、その他専用のテレビは除く。
【 Blu-ray R 複製 】 盤面印刷/ケース13mm/OPP @600円 【一般的な金額】 ■12cm Blu-ray-R (片面1層 25BG) 50枚~100枚 @1100円 101枚~300枚 @1000円 ■ケース OPP セットは @1500円 (送料/税別) Blu-ray-Rで支給の場合の注意点 (MacやPCで使われている民生用のDVD-Rドライブでマスター制作の場合) スタンパー(原盤)はマスターの内容が忠実に反映されます。 マスターBlu-ray-Rのオーサリング上の問題あるいはDVD-Rに品質上の問題がありましたら、 プレスされたDVD-Rも不具合が生じます。予め複数機種のDVD-Rプレーヤーで充分に 再生確認を行い、またプレーヤー互換性が高いBlu-ray-をご使用ください。 複雑なオーサリングの場合や転送レートが高い設定の場合は、特に注意が必要です。 ※弊社指定メディア使用 ※コピーガード&リージョンコード(地域別コード)(不可) 【太陽誘電】【業務用】 BD-R 4倍速 【品番】BR-V25WWR50BC-BIZ 等 【記憶容量】25GB 【書込速度】1-4倍速対応 【レーベル】インクジェットワイドプリンタブル 白 【ロゴ】ロゴなし 【印刷範囲】内径22~外径117mm ※CPRMのメディアはマスターとしては使えません。
参考までに....。 高画質の為に 大容量(フルハイビジョン映像)を記録出来る媒体として出来たものです。 長時間の動画を収録するとい言うより、 今後4Kや8Kの映像等を記録する為の物とお考え下さい。 数年で現在のDVDの様に容量は足りなくなる事が予想され 現在のDVDと同じ様に容量が足りなくなると考えられます。(4Kであればやはり1枚2時間程度) ブルーレイにするメリットは大容量が入れられる!という事ですが、....。 長時間、入れられる媒体とは考えない方が無難かもしれません。 現在のDVD画像(ハイビジョン映像)を入れるのであれば 4時間程度(2枚組に換算) 収録可能ですが、数年経って 4Kテレビなどで見れば、映像が荒く見えるかもしれません。 4K (8K)で撮影した物をそのまま残すのであれば有効ですが 2016年現在でまだ編集やオーサリング等の場合では 金額的にあまりメリットが無く 2層式や2枚~3枚組のDVDにした方が金額的には総額では安くなります。 勿論、長時間の映像が1枚に収まる!とい言うのもメリットですが 高解像度の映像を残す為の媒体(メディア)と考えた方が2016年現在では 良いかもしれません。あと数年(5年以上)すれば、オーサリングもプレス代金なども 現在のDVDと同じ感覚で制作出来る?かもしれませんが Blu-ray規格を制作した企業が、開発費を回収するまでこのまま 高額だと思われます。 【片面二層のDVD-R】 現在、片面二層のDVD-R 容量(8.5GB)はエラーが多く、現実的なメディアではありません。 特に、Blu-ray Disc が出てからは工場なども、片面二層のDVD-Rに関してはかなり消極的です。 金額の1000円程度になります。 不良品OK!の念書が必要です。 ※CPRM(ビデオ用)のメディアはマスターとしては使えません。 そこで、DVD-R 2層式 変わるものが 近年はBlu-ray R になります。 【画像サイズ】 4K解像度(よんケイかいぞうど)とは、横4,000×縦2,000前後の 画面解像度に対応した映像に対する総称である。 映画、カメラ:4096×2160 8K UHD (7680×4320)スーパーハイビジョン 【ビデオ画面サイズ】 基本的にはFCPの機能をDV(DV規格)及びHDV等の一般向けビデオ機器専用として 調整された物であると言える。 そう言ったことから、作業スペースはNTSC DVの720×480サイズがデフォルトとなっている。 画面サイズ/640pixs×480pixs 画面サイズ/640pixs×480pixs/(22.58cm×16.93cm) 画面サイズ/720pixs×480pixs/(254mm×16.93cm) 画面サイズ/16:9/1280×720 (451.56mm×254mm) NTSCスクイーズ 720pixs×480pixs/16:9 HDTV720 (D4) 1280pixs×720pixs/16:9 HDTV1080(フルHD) 1920pixs×1080pixs/16:9 4K解像度(4,000pixs×2,000pixs) 8K UHD (7680pixs×4320pixs) 【Blu-ray プレスにかかる費用】 動画エンコード 2時間で4万円 オーサリング:15万円 ブルーレイスタンパー(金型)料 16万円 AACSライセンス費 7.5万円 ISAN 取得費用 出版者記号 7桁(10書名分)2万円 合計:45万円(プレスやケース、ジャケット、デザイン費用、送料等は含みません。) 【出版者記号(ISBNコード)登録料について】 JANコードと同じです。バーコード ISAN(International Standard Audiovisual Number) ※国際標準視聴覚資料番号の略称。 個々のオーディオビジュアル作品を国際的に識別するための標準的な番号付けシステムの事です。 ●ISANの大きな目的は、海賊版の防止です。※但し、著作権の保護とは違い作品を識別するための番号付けシステムです。 ●16桁から構成されるISANコードを作品のマスターに登録する事により、不正海賊版の作成を防ぎます。 【AACSライセンス費】 (AACSプロテクトについて) AACS(Advanced Access Content System) 次世代DVD(ブルーレイ・HD DVD)で採用されているコンテンツ保護技術です。 ・AACSはBD-ROMディスク作成時に必ず設定される著作権保護技術(プロテクト)です ・AACSを設定するために、事前の契約によりコンテンツプロバイダーID番号の取得が必要です。 なので、今後もBlu-ray Dの権利を持つ企業が基本料金(AACSライセンス費)等を下げない限り この金額でしばらくは推移するようです。多く売れる商品や企業でないかぎり、 一般の方が現在のDVDよ用に気軽にプレスは Blu-ray Discのプレスになる事は なので当分なさそうです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■BD辞典 ■ 用意して頂く物 【Blu-ray-R】 マスタリング済みBlu-ray-R そのまま複製されます。 ※CPRMのメディアはマスターとしては使えません。 (地デジ•CS•BS 不可) 【盤面&データー】 盤面印刷は、Adobe Illustrator CS5まで(文字はアウトライン化) 又は、画像でJPEG (実寸で350dpi - YMCK) ●盤面の印刷限界範囲 ●23mm/118mm ※内径46mm版はありません。 (完全データを、ご支給下さい。文字はアウトライン化して下さい。) ●盤面デザイン1色&データー製作/3000円~ (※簡単な物/名前のみ(文字)等はサービスします。) ●前金精算 -各種印刷価格表- ■対象/音楽関連業者様 ■この項平成14年6月25日より施行当社は基本的に事業者間取引を前提としていますので、消費税は別途頂いております。 ※CPRMのメディアはマスターとしては使えません。 ブルーレイプレスは何処(マスターが作れる)まで一般人が作れるか? によるので、 25万~50万になります。 これも複雑?面倒なのですがまだ、権利関係上高いです。 なので、現実的には高額なので難しいと思います。 解決案としては ブルーレイR(25GB)のコピー だと @1000円(完成品)なので ただ、これもブルーレイRでマスターが作れる事が問題で 必要で作れないとマスターのオーサリングで5万~10万かかります。 ※ブルーレイプレスの場合は、既存の曲が入っているとプレス出来ません。 ※今までの学校の物は対外入っているので出来ない事もあります。 ――――――――――――――――――――――――
5.1chサラウンドは、(ドルビーデジタル)という音響効果が楽しめることもあって、 +++++++++++++++++++++++++++++ http://www.telomeregroup.com/CD/Blu_ray_R.html 現在のブルーレイ 普及率 2016年現在で53.5%程度!プレステ(ゲーム機)でが半分、 Blu-rayR のマスターを頂ければ今までのDVDと同様に製作出来ます。
|