タイトル
TOP表紙サイズ片面二層のDVD-RBlu-rayプレス費用BD辞典
|画面解像度
片面2層DVDケース種類必要な物Blu-rayについて

Blu-ray Disc

http://www.telomeregroup.com/CD/cdpress.html


内 容      料 金        備 考
Blu-ray-R 複製  @600円(25GB) 盤面印刷/ケース背13mm/OPP
Blu-ray-R 複製  @500円(25GB) スピンドル/盤面印刷
Blu-ray-R 複製  @480円(25GB) 不織布(糊付き)/盤面印刷
Blu-ray-R 複製  @450円(25GB) スピンドル/盤面印刷/ケース無し



代表的な画面解像度

【ビデオサイズ】スタンダード(昔のテレビ 6対4)
画面サイズ/640pixs×480pixs(550pixs×400pixs)
画面サイズ/640pixs×480pixs/(22.58cm×16.93cm) (225.8mm×169.3mm)
画面サイズ/720pixs×480pixs/(254mm×16.93cm)(DVD)
画面サイズ/16:9/1280×720 (451.56mm×254mm)(ハイビジョン)

基本「16:9」を維持するのでスクリーンサイズは、「横*縦」
• 144p → 256×144 のピクセルで表示される動画=400
• 240p → 427×240

【スマホ 表示サイズ】
※256×144  (少し小さめ)
※ 300×169 (ぴったり?)
※320×180  (少し大きめ)

【テレビ&パソコン 表示サイズ】
• 360p → 640×360=1000
• 480p → 720×480(DVDと同等な画面解像度)=1200
• 720p → 1280×720(ハイビジョン画質 = HD)=2000
1080p → 1920×1080(フルハイビジョン画質 = フルHD)=3000
• 1440p → 2560×1440
2160p → 3840×2160(4K)=6000
• 7680×4320 (8K UHD)  スーパーハイビジョン



上記では144pが一番荒く、2160pが一番細密な画面解像度
このうち、一般的に利用するのは、360pから1080pか。

その他の解像度は、低すぎて見るに耐えなかったり、
逆に高すぎて再生できる端末が少ないです。
Youtubeなどに、アップロードすると自動で色々なスクリーンサイズの映像を自動で生成します。
FullHDのサイズでアップロードした場合、
「1080p」「720p」「480p」「360p」「240p」「144p」などの
サイズはは縦ピクセルの長さになります。 (縦)

 

4K

 4K解像度(よんケイかいぞうど)とは、横4,000×縦2,000前後の
 画面解像度に対応した映像に対する総称である。
 映画、カメラ:4096×2160
 8K UHD (7680×4320)スーパーハイビジョン

HD

 

約2,000 = 2K = 約200万画素
1,920 ×1,080 = 2,073,600(32インチ等)テレビ (HDTV:地デジ等)

約4,000 = 4K= 約800万画素
3,840 ×2,160 = 8,294,400 (50インチ等) 映画・実用放送・ VOD (デジタル制作・配信)

約8,000 = 8K= 約約3,300万画素
7,680 ×4,320 =33,177,600 (85インチ等) 実験段階 (パブリックビューイング)

16K(15,360 x 8,460ピクセル)  VR?





 

3

一般的な DVD 解像度 - 720*480

メリット:どのプレーヤーでも再生でき、あまり負荷が少ない。
デメリット:解像度が低いため、32型以上テレビなどで再生すると画質が悪くなる

DVD 解像度 - 1920*1080 (高解像度DVD)※対応のプレーヤーが限られている
toastなどで選択するして焼くことが出来るが… 4.7GBを超える容量になるので
30分程度の動画ならば可能?また、DVD プレーヤーでは再生できないので、
ハイビジョンテレビ内蔵ドライブでは再生できる物もある。
機材を選ぶので、販売用などは難しい。(個人用でなら便利かもそれません)

メリット:ハイビジョン画質のままDVDに保存できる
デメリット:解像度が高いため、データ量が大きく、一枚のDVDに30分~40分程度の保存。


3

1080 60i でtoastで焼けた時!( BDMV)LPCM 2.0ch 48kHz/16bt 1.9Mbps
数字のうしろにある「i」「p」は何?


「i」「p」はそれぞれ「インターレース走査」「プログレッシブ走査」のことです。

たとえば、フルハイビジョンの画素数は1,920×1,080で、横に1,920個、縦に1,080個の画素と呼ばれる点の集合です。

この画素の集まりを線に見立てて、縦に並んだ1,080列の線を走査線と言います。 この走査線を全部同時に読み出すか、半分ずつ読み出すかの違いです。

インターレース走査とプログレッシブ走査の違いイメージ

 インターレース走査「i」
 奇数、偶数の走査線の信号を交互に読み出す方式です。

 

 


プログレッシブ走査「p」
 奇数、偶数の走査線を同時に読み出す方式です。

 

プログレッシブのほうが、2倍きれいに見える。でも容量が多くなる!

これがプログレッシブ方式です。( パラパラ漫画方式 )
人間の肉眼では、1/60秒の速さで画像が連続して写し出せれれば、「静止画が連続している」とは認識できず、「動画」として認識されるわけです。ですが、静止画を連続して出すのは処理するデータ量が非常に多くなります。そのデータを軽くするために考えられた方式がインターレース方式になります。簡単に説明しますと
1/60に1枚の画像を映し出す考え方を1/30で1枚にすればデータ量が軽くなるという考え方です。
1/60秒に1枚の画像の半分を格子状に出して、残りのもう半分の画像を 2/60秒目に出して
人間の肉眼では確認できないうちに分割した画像を連続して映し出す方式になります。

【注意】
スポーツや動物など、激しい動きのある被写体を撮影したい場合や、早くで細かな動きを重視した映像作品を作成する場合は60pがおすす。動きの少ない被写体の場合は、60iでも可。また、映像の美しさには、ビットレートも関係する。ビットレートの数字が大きいほど、たくさんの情報を記録し、高精細な映像になります。60pはビットレートが高く、時間あたりに記録する情報量が多くなるため、記録できる時間は少なくなります。

販売用のBDソフトの規格には『1920x1080 60p』が無いため、
『1920x1080 60p』で撮影された映像は、
『1920x1080 60i』で収録するしかありません。

ブルーレイディスクレコーダーは、AVCHDの60p動画の保存に対応していない場合があります。お使いの機器が対応しているかどうかを確認しておきましょう。対応していない場合は、60iで撮影するとよいでしょう。




3



メーカーによってフルハイビジョンのカタログ表示に違い!

ソニーは"Full HD 1080"
サンヨーや日立は"FULL HD 1920×1080"といった具合に、
どちらもフルハイビジョンでしょうが、画質(解像度)の違いか?

ハイビジョン本来の解像度は1920x1080ですが、
Panasonic・SANYOのフルHDがこれになります。

これはフルHDです。

SONYの「FullHD 1080」は縦方向だけがフルHDで、
横方向は1440ピクセルです。再生時に1920に引き伸ばして再生します。

民生機では1440*1080で十分です。勿論、1920*1080に越した事はないですが、現状のHDDやメモリの容量、編集環境を考えるとバランスは悪い?

専門用語になるんですが、解像度や画質で使われている 1350(H)×1049(V) についた、
「V」「H」「W」「D」「 I 」などの単位。

「V」「H」「W」「D」「I」 は 何を表すときに使われるの?
カメラには映像を映し出す範囲があります。主に この”範囲”を「縦」「横」や
「高さ」「幅」などで表現するわけです。
これが「V」「H」「W」「D」「 I 」で 示されているわけですが、
これらのイニシャルが使われている場面は 
■視野角 ■カメラ本体の外形寸法によって違いがあります。
 
視野角で使用される
「H」「V」
それぞれのイニシャルは
V ・・・ Vertical/垂直の、縦の
H ・・・ Horizontal/水平の、横の
1080p>1080 i となります。正式には画質は同じだけど、映像は1080pの方が綺麗に見えます


3


【ハイビジョンの走査線数と画質の関係】

 

画像は縦が 基本概念!1080に走査線が何本は基本!
画面上で瞬間的に光っているのは1つの点であり、走査線はその光が左から右へ高速で移動するためのレールのようなもの。 さらに、光は上の走査線から下の走査線へ移動していき、目と画面の残像効果によって面に見えるというしくみ。 NTSC方式では、525本の走査線を利用して画面を表示している。通常のPALは、1フレームあたり625本の走査線



現在の日本のテレビ放送(SD)の場合、走査線は525本ですが、ハイビジョンでは、現行の走査線の約2倍の1125本を利用しています。走査線の数が多くなると、これまでのテレビに比べて、より多くの映像情報を送ることができるようになるのです。そして情報量が多くなれば、それだけ高画質になるというわけです。

ところで、走査線には、画面に表示されている走査線と表示されていない走査線があります。この場合、画面に表示されている走査線と表示されていない走査線を合わせたものを「総走査線」といい、画面に表示される走査線を「有効走査線」といいます。

通常、単に走査線数といった場合は有効走査線のことを指していることが多く、ハイビジョンの有効走査線数は1080本、SDの有効走査線数は480本になります。

なお、アナログハイビジョンとデジタルハイビジョンでは、有効走査線数が異なります。総走査線はどちらも1125本なのですが、アナログハイビジョンの有効走査線数は1035本、デジタルハイビジョンは1080本になります。

また、ハイビジョンには、インターレースではなくプログレッシブ方式を採用した規格があります。この場合の有効走査線数は720本(総走査線数750本)です。カタログなどでは、これらの違いを次のように表示していることがあります。

 
インターレース方式 1080i
プログレッシブ方式 720p
  • i = インターレース方式
  • p = プログレッシブ方式




 

3


 Blu-ray Disc ブルーレイディスクについて

 Blu-ray Disc 
 

 


 3


3





 ■BD辞典

3


 用意して頂く物
 

 【Blu-ray-R】 マスタリング済みBlu-ray-R そのまま複製されます。

  ※CPRMのメディアはマスターとしては使えません。 (地デジ•CS•BS 不可)
 
【盤面&データー】 
  盤面印刷は、Adobe Illustrator CS5まで(文字はアウトライン化)
 又は、画像でJPEG (実寸で350dpi - YMCK)
 
  ●盤面の印刷限界範囲
  ●23mm/118mm  ※内径46mm版はありません。
(完全データを、ご支給下さい。文字はアウトライン化して下さい。)

 ●盤面デザイン1色&データー製作/3000円
(※簡単な物/名前のみ(文字)等はサービスします。)

 ●前金精算
-各種印刷価格表- ■対象/音楽関連業者様 
 ■この項平成14年6月25日より施行当社は基本的に事業者間取引を
前提としていますので、
消費税は別途頂いております。


3
 ※CPRMのメディアはマスターとしては使えません。

 ブルーレイプレスは何処(マスターが作れる)まで一般人が作れるか?
  によるので、 25万~50万になります。
 これも複雑?面倒なのですがまだ、権利関係上高いです。
 なので、現実的には高額なので難しいと思います。
 解決案としては
 ブルーレイR(25GB)のコピー
 だと @1000円(完成品)なので 
 ただ、これもブルーレイRでマスターが作れる事が問題で
 必要で作れないとマスターのオーサリングで5万~10万かかります。
 ※ブルーレイプレスの場合は、既存の曲が入っているとプレス出来ません。
 ※今までの学校の物は対外入っているので出来ない事もあります。

――――――――――――――――――――――――
以下、参考までに読んでください。
――――――――――――――――――――――――

 


 3

|TOP表紙サイズ片面二層のDVD-RBlu-rayプレス費用BD辞典
|画面解像度
片面2層DVDケース種類必要な物Blu-rayについて

【テロメアクリエイト】

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-2 藤本ビル1F 
TEL : 03-5766-6252  FAX : 03-5766-6258 


メールでのお問合せは以下で
info24@telomeregroup.com

メールかこちらから!


タイトル